食欲を抑えるヨガ
食欲を感じる満腹中枢は脳にあります。
つまり…胃がいくら満腹感を感じていても、脳が「満腹」を感じていないと食欲は抑えられません。
ヨガで胃のツボを活性化して、食欲を抑えましょう(^∇^)
つまり…胃がいくら満腹感を感じていても、脳が「満腹」を感じていないと食欲は抑えられません。
ヨガで胃のツボを活性化して、食欲を抑えましょう(^∇^)
(1)足の裏の土踏まず部分にお尻の丸みを乗せるようにして、正座します。
※足指やかかとは重ねないようにします。
(2)息を吐きながら、肩肘をまずは右、次に左と床につきながら、静かに上半身を後ろへ倒していきます。
※一気に倒さないようにゆっくりと倒してください。
※足は正座のままです。
(3)足は正座のまま、両肘をついた状態で、息を吸いながら腰をそらします。
※お腹を上にあげる感じです。
(4)息を吐きながら、ゆっくりと首を伸ばし頭をのけぞらせて、頭のてっぺんを床につけます。
※頭がつかない人は、胸と腰をゆるめて、後頭部をつけてください。
(5)頭のてっぺんを床につけたまま、息を吐きながら、さらに胸を張り、胸の上で合掌します。
(6)吸って、吐いてをしながら、15~30秒静止し、息の流れを感じましょう(^∇^)
たるみが消えて、すっきり小顔に!顔の表情筋を効果的に鍛える20のメソッド。
詳細はこちら高津文美子のリフティングフェイスヨガ―たるみが消えて、すっきり小顔に! 顔の表情筋を効果的に鍛える20のメソッド フェ (セレクトBOOKS)
他、ここ数日の人気健康書籍をランキングでチェック
※足指やかかとは重ねないようにします。
(2)息を吐きながら、肩肘をまずは右、次に左と床につきながら、静かに上半身を後ろへ倒していきます。
※一気に倒さないようにゆっくりと倒してください。
※足は正座のままです。
(3)足は正座のまま、両肘をついた状態で、息を吸いながら腰をそらします。
※お腹を上にあげる感じです。
(4)息を吐きながら、ゆっくりと首を伸ばし頭をのけぞらせて、頭のてっぺんを床につけます。
※頭がつかない人は、胸と腰をゆるめて、後頭部をつけてください。
(5)頭のてっぺんを床につけたまま、息を吐きながら、さらに胸を張り、胸の上で合掌します。
(6)吸って、吐いてをしながら、15~30秒静止し、息の流れを感じましょう(^∇^)
注目ヨガ本を紹介
Post DATE: 2008/01/20
価格:¥ 1,260
発売日:2007-04
新しい発見
これは簡単!
効果あります
美人目指して☆
驚きの効果!実感
発売日:2007-04





たるみが消えて、すっきり小顔に!顔の表情筋を効果的に鍛える20のメソッド。


ソーシャルブックマークに登録
さらなる美容・健康情報はこちら
2008年01月30日 00:00
[ ダイエットヨガ ]
関連するカテゴリ
関連するページ
- ▽三段腹を解消するヨガ
- ▽ウエストくびれを作るヨガ
- ▽下腹をへこませるヨガ その3
- ▽下半身をスリムにするヨガ
- ▽全身を引き締めるヨガ
- ▽食欲を抑えるヨガ
- ▽足のむくみをとるヨガ その2
- ▽足のむくみをとるヨガ その1
- ▽たれたお尻をヒップアップするヨガ
- ▽太ももを細くするヨガ
- ▽わき腹を伸ばして腰引き締めヨガ
- ▽下腹をへこませるヨガ その2
- ▽下腹をへこませるヨガ その1
- ▽腕をほっそりさせるヨガ
- ▽二の腕を引き締めるヨガ
- ▽太りにくい体になるプチヨガ その2
- ▽太りにくい体になるプチヨガ その1
- ▽足を細くするプチヨガ
- ▽太ももの内側をひきしめるプチヨガその2
- ▽太ももの内側をひきしめるプチヨガその1
- ▽足首を細くするヨガ
- ▽ふくらはぎを細くするポーズ
- ▽首筋を細くする運動
関連書籍
タグ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは表示されません。
http://antiageing.cutegirl.jp/blog/mt-tb.cgi/725
コメントを投稿
▲ ページ上部へ